ヴァンゆんチャンネルで使っていたホンデュ家電のメーカーや値段、特徴は?1/12

2020年1月12日にヴァンゆんチャンネルに投稿された

大量のいろんな食べ物でハニーフォンデュしてみた!!【チョコフォンデュ/チョコレートファウンテン】

動画で使われていた。ホンデュ家電のメーカーや値段はついて紹介していきたいと思います!

 

 

使っていたホンデュ家電のメーカーや値段、特徴?

メーカー名 : siroka(シロカ)

製品名   : チョコレートファウンテン

型番    : SCT-133(3・4人用)

 

本体サイズ・・・約W17*D32*H17cm
本体重量・・・約1.3kg
消費電力・・・300W
消費電圧・・・100V
周波数・・・50/60Hz
コード長・・・約1m

 

Amazonで11500円で販売されていました。コチラから→Amazon販売ベージにとべます

楽天では15416円で販売されていました。コチラから→楽天販売ページに飛べます

 

お手入れが楽

受け皿、ポール、スクリューが全部外して洗えて、お手入れしやすい。

ホンデュパーティーを楽しんだ後に大変なのが洗う手間ですよね。

大概のメーカーがポールやスクリューが取り外しできなくてお手入れが大変ですが

SCT-133は取り外しが出来るのでお手入れが楽なのを求めている方や比較的安いホンデュ家電を求めてる方にはオススメです。

 

大きさ

3~4人用となってますが子供さんが多い場合だと

7人でも量は十分に楽しめます!!

 

動作音

動画で流れていたように動かしている時は少しうるさいですが

使うときはみんなでワイワイしてる時なのであまり気にならないと思います。

 

 

ヴァンゆんチャンネルで使っていたホンデュ家電のメーカーや値段、特徴は?1/12まとめ

ホンデュが1万円超えとちょっと高いですが、家族や友達でホンデュ会をすれば、みんなで楽しく盛り上げてくれるのは間違いないので勝手損はないと思います。

またメーカーがsirokaなので大手販売店でも販売されているので安心して購入出来ますね。

 

You Tube

Posted by shou