花江夏樹|ナンジャモンジャってなに?ルールは?

【花江夏樹|ナンジャモンジャってなに?ルールは?】

今回急上昇ランキングで2位となった花江さんの動画
【闇のゲーム】声優が全力で『ナンジャモンジャ』をやるとこうなるですがご覧になられたでしょうか?

ナンジャモンジャってなんだ?と思った方は多いのではないでしょうか。
余談ですが、あのアイドル乃木坂46内でも流行したようですね。

では、ナンジャモンジャについてみていきたいと思います。

花江夏樹|ナンジャモンジャってなに?

ナンジャモンジャはロシア生まれのカードゲームのようですね。

上記写真でナンジャモンジャはシロとミドリがあります。
価格は1500円程度でネット販売されています。
カードの絵柄の違いだけで、種類や枚数の違いはないようです。
きもかわなデザインのカードですが、どちらがいいかは、好みで選ぶといいようですね。

花江夏樹|ナンジャモンジャのルールは?

ナンジャモンジャは、対象年齢4歳以上でプレイ可能なカードゲームです。
山札からきもかわなキャラクターを1枚づつ引いていき、初めて出てきたキャラクターには好きな名前をつけ、2回目以降に出てきたキャラクターは決めた名前を呼び、一番早く呼べた人が勝利です。
最終的に一番カードを多く所有した人が勝ちというルールです。
参加人数は、2~6人がいいようです。

とてもシンプルなルールなので、だれでも参加できますね。

花江夏樹|ナンジャモンジャってなに?ルールは?まとめ

いかがでしだか?
盛り上がるのは、4~5人ほどかもしれないですね。
こちらのナンジャモンジャはシロとミドリのセットが販売されているようですね。
上級者はセットで購入し、キャラクターの種類を増やしてゲームするとおもしろいかもしれないですね。

今回の動画『【闇のゲーム】声優が全力で『ナンジャモンジャ』をやるとこうなる』
ですが、有名な声優さんたちが本当に全力でゲームをしているので、とてもおもしろくおすすめです。
是非、ご覧になってください(^^♪

この年末年始に親戚・家族と集まる機会に遊んでみても楽しそうですね。